もう5年経ちました
私のブログが5周年を迎えた。「そういえば、もうすぐ5年か〜」なんて、ちょっと意識してはいたんだけど。
あの頃は、まだ一人暮しをしていたんだよなあ。懐かしいね。
ブログを始める数ヶ月前にmixiを始めていたのだが、mixiという閉じた世界の中で書いているのがだんだんつまらなくなってきた。見に来ているのはいつも変わらぬ友人ばかりで、それがなんとなく物足りなかった。
誰もがアクセスできる開かれた場所で書いてみたいと思って始めた、このブログ。
開設当初は、1日の来訪者がゼロなんて日も時々あったけれど、見に来てくれる人も少しずつ増えてきた。
もう少しテーマを絞り込んで書いたほうが、きっと来訪者は増えるのだろうけどね。まあいいか、自分の好きなように書くのが一番ストレスがないから。
それにしても、ド素人に好き勝手なことを書かせるために、わざわざ自社のサーバの一部をタダで使わせてやって、しかもむりやり広告見せるわけでもないし、なんか随分うまい話だ。
な〜んて思っていたら、少し前から投稿画面に広告が表示されるようになったし、今月からは記事内にも広告が表示されることになった。
でもしょうがない、だってタダだもん。
タダでもらえるものに対して文句を言ってはいけません。有料会員になれば、広告入れられずに済むみたいだから、ちょっと考えてみるか。
あの頃は、まだ一人暮しをしていたんだよなあ。懐かしいね。
ブログを始める数ヶ月前にmixiを始めていたのだが、mixiという閉じた世界の中で書いているのがだんだんつまらなくなってきた。見に来ているのはいつも変わらぬ友人ばかりで、それがなんとなく物足りなかった。
誰もがアクセスできる開かれた場所で書いてみたいと思って始めた、このブログ。
開設当初は、1日の来訪者がゼロなんて日も時々あったけれど、見に来てくれる人も少しずつ増えてきた。
もう少しテーマを絞り込んで書いたほうが、きっと来訪者は増えるのだろうけどね。まあいいか、自分の好きなように書くのが一番ストレスがないから。
それにしても、ド素人に好き勝手なことを書かせるために、わざわざ自社のサーバの一部をタダで使わせてやって、しかもむりやり広告見せるわけでもないし、なんか随分うまい話だ。
な〜んて思っていたら、少し前から投稿画面に広告が表示されるようになったし、今月からは記事内にも広告が表示されることになった。
でもしょうがない、だってタダだもん。
タダでもらえるものに対して文句を言ってはいけません。有料会員になれば、広告入れられずに済むみたいだから、ちょっと考えてみるか。
by raccocin
| 2010-07-04 16:04
| 日々の雑感または身辺雑記
日々の想いをつらつらと。音楽、映画、アート、コーヒー、それにワインを愛します。
by raccocin
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
タグ
村上春樹 映画 Jazz Classical アート PIEGA 本 English LINN 外国語コネタ 雑誌 Rock & Popカテゴリ
全体音楽とオーディオが好き
映画にアートにいろいろ鑑賞
本と雑誌で心の旅を
美味しいもので元気を出そう
何と言っても美容と健康
苦手なくせに外国語が好き
おしゃれ心を忘れずに
やっぱりAppleが好き
住まいとインテリアのこと
スポーツは観て楽しむもの
応援してます広島カープ
日々の雑感または身辺雑記
変な夢を記録する夢日記
見られちゃ困る職場ネタ
モノにならない楽器演奏
リンク
検索
最新のトラックバック
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
venuspoor.co.. |
from venuspoor.com/.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
マーラーが死の前年に書き.. |
from dezire_photo &.. |
以前の記事
2016年 11月2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
more...